主に労働基準法、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険に関して、書類作成や提出代行を行います。給与計算業務と共に任せて頂くことで、御社が気付いていない課題の芽を早期に発見し、解決に向けた対応をご提案させて頂くこともあります。

専門家に任せて頂くことで、省力化と安心のメリットをお感じ下さい。

ほとんどの手続きを政府のe-gov(イーガブ)電子申請システムを通じ、電子申請により行っており、スピーディに対応させて頂いております。

労働・社会保険手続きの例

  • 会社の労災保険や雇用保険、社会保険の新規加入手続き
  • 従業員の異動に関する諸届(例:被保険者資格取得届や離職票の作成、扶養家族の追加の手続きなど)
  • 従業員の病気・ケガ・出産・高齢に対する給付金・手当金に関する請求書(例:労災保険の給付申請、健康保険の給付申請など)
  • 定例届出業務(例:労働保険料の申告の手続き、社会保険の算定基礎届、賞与支払届など)
  • 会社の事業所変更に関する諸届(例:事業所の増加に伴う設置届など)
  • 求人票の作成・提出、定期更新業務
  • 労働安全衛生法に関する死傷病報告書や選任届の作成・提出代行業務
  • 産前産後・育児休業に関する社会保険・雇用保険の手続き
  • 中小企業退職金共済への加入、退職時の届出

労災保険の特別加入
中小事業主の特別加入・建設業の一人親方労災保険

労災保険は、本来労働者の業務上又は通勤による負傷、疾病、障害、死亡に対して保険給付を行う制度ですが、中小事業主の事業主やそのご家族等、一定の方は労働者に準じて保護をされることが可能です。

当事務所は、労働保険事務組合岐阜県SR経営労務センターの会員として、お客様に労災保険の特別加入をご案内させて頂いております。
 
国の保険である労災保険には、医療費が無料になる療養補償給付や、休業時の生活を支える休業補償給付、万が一の場合の障害補償給付や遺族補償給付が用意されています。民間の保険にはない年金給付もあります。
労災保険料は業種により保険料率が異なりますが、特別加入者の場合は、無理のない額を任意で設定することができます。

労災保険の特別加入制度は、万が一の場合に手厚く、いざというときに経営や生活を支えてくれます。

制度の詳細

制度の詳細については、以下の厚生労働省のリンク先をご覧下さい。
少し複雑な制度ではありますが、ご相談を頂ければわかりやすく説明させて頂くと共に、必要となる労災保険料や労働保険事務組合の会費等について、ご案内いたします。

特別加入制度のしおり(中小事業主等用)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/040324-5.html

特別加入制度のしおり(一人親方その他の自営業者用)
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/040324-6.html